今日はホントにダメでした。
uberと出前館の両方ともに鳴らない。とにかく鳴らなかったです。
ポイントも変えて色々と試しましたが、注文自体が無ければ何をしても無駄でした
9時からスタートして5分で1件目が鳴ったので、いつもの感じだったのですが、昼に向かって全く鳴らない
出前館なんて2時間以上も無音でした
昼から用事があったので、13時30分までの稼働で、uber4件、出前館1件です
1月ですが、断トツの最低額を出しました。このレベルは2社稼働にしてから初めてです。
結果は
Uber Eats 4件 1316円
出前館 1件 600円
合計 1916円
稼働 9時~13時30分
これが、フードデリバリーの弱点です。たまにあるんです。
もう慣れたので、1日の結果で一喜一憂はしませんが、初めてこういう結果だった時には「この仕事で食べていくのは無理なのでは?」なんて考えたものです。
こういう時のためにも、日頃から売上は月単位で管理して、月末に総売上を口座から移すようにしてます。
週単位でお金を動かしていたら、1日の売上で動揺してしまいます。
出来るだけ長い期間で、トータルの売上で考えるようにすれば、1日や2日くらいダメでもダメージはありません
明日は休みです。久々の休みなので、ゆっくりします